初めてのお客様から最も質問されることは次のとうりです
質問 どうしてそんなに安いのか
回答 他社の料金は一切参考にしていません。お客様から出費が少なくて助かると言われることです
弊社はパソコンの修理、訪問によるパソコントラブルの解決、訪問によるパソコンの設定、データ復旧などを行っていますが、それらのすべての料金が低料金です
質問 信用していいのか
回答 日本最大手コンピュータ企業の最先端で働いていたシステム開発、兼システムエンジニア出身者です。ハード、ソフト両方を経験してきています
趣味や独学で勉強した技術でなく実践で鍛えた技術ですので安心してください。決して怪しい人物ではありません
パソコンの設定、修理も行っていますが、90パーセント以上のお客様がリピータさんです。二度目からはほぼ確実にリピータさまになっていただいています。
質問 状況によって料金が変わらないか
回答 料金は明快です。料金表で示しているとうり、USBメモリの復旧において最大の料金は12000円を超えることがありません。ただ、復旧のために部品が必要になった場合は数千円の部品代がかかることがあります
料金が変わらないため見積もりそのものがありません。
質問 復旧できなかった場合は無料か
回答 成功した場合にだけ料金が発生しますので復旧できなかった場合はお支払いの必要ありません
質問 データの扱いについて秘密は守られるか
回答 他社の場合も同じだと思いますが弊社においても秘密は守られます。
質問 作業は何日位かかるか
回答 折れたり曲がったり、接触不良の復旧は当日か数日で完了しています。電気的に破損して部品が必要になった場合は5日から1週間かかることがあります。
質問 送るものは何か
回答 破損したUSBメモリとデータ保存用のUSBメモリ、携帯電話の番号を書いたメモを同封してください。
質問 持ち込みできるか
回答 折れたり曲がったUSBメモリの復旧は持ち込みされた時点で作業します。電気的に破損した場合は送付されることをお薦めします。部品手配で当日の作業ができないことがあります
|